2ntブログ

高千穂メンズエステ求人アルバイト・パート

高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町. 出張セラピスト時給4,000円~4,500円. 完全請負制 60分4,000円以上~・各コース料金の折半(50%)+出張交通費. 営業時間内10:00~ラスト


10021.jpg

宮崎県高千穂町のアロマセラピストの求人は29件あります。【求人ボックス】正社員・アルバイト・パート・派遣の仕事・転職・採用情報をまとめて検索.

【セラピスト必見】メンズエステの鏡の活用方法とは?体験談をもとに解説!
お客様をお迎えするメンズエステ店のルームには、施術を行うためのマット、オイルやタオルなどを置いたラック、癒しの雰囲気を演出するための観葉植物、落ち着いた空間にするための間接照明などさまざまなものが置かれていますが、中でも特に存在感を放っているのが、鏡です。
人の全身が映るくらいの大きな鏡を横倒しにして設置しているのが一般的ですが、この鏡、何の意味があって置かれているのでしょうか?また、施術中の鏡の活用方法とは?気になるポイントをまとめました!
目次
セラピストがメンズエステの鏡をうまく活用する方法
そもそもメンズエステに鏡が設置されている理由
実際にメンズエステの鏡がもたらしてくれる効果
ルームの空間への効果
セラピストへの心理的な効果
メンズエステの鏡を汚してしまったときはどうすればいい?
現役セラピストに聞いてみた!メンズエステの施術中に鏡を使って工夫していることはある?
Fさん「お客様は鏡を見ていることが多いので、私もこまめに目を向けています」
まとめ
この記事を書いた人
ゆーな
ゆーな(31)
担当記事一覧
メンズエステ店のセラピストとして約7年ほど働いていたが、現在は引退してメンズエステ店の受付を担当しており、また現役セラピストの方に向けた講師も担当中。好きな食べ物はパスタで、趣味は映画鑑賞。最近はヨガにもハマっている。
セラピストがメンズエステの鏡をうまく活用する方法
セラピストがメンズエステの鏡をうまく活用する方法
メンエスのルームで見られる大きな鏡は、マットと平行になるように設置されているのが一般的です。
施術のためにお客様が横になると、鏡にはお客様自身の姿と、マッサージを行うセラピストの姿がしっかりと映る仕掛けになっているんですね。
そんな鏡を施術中に活用する方法としては、
・お客様と鏡越しに見つめ合ってドキドキ感を演出する
・セラピストの全身が映るように体勢を工夫して目で楽しんでもらう
といったことが挙げられます。
鏡があれば、本来ならお客様とは目が合わない施術のときも、鏡越しに見つめ合うことができます。
たとえば、背面マッサージ中に鏡越しに目と目が合ったとき、ちょっぴりセクシーに微笑んでみたり……。
あるいはMの男性に四つん這いポーズを取ってもらい、鏡越しに顔を見つめて羞恥心を煽ったり……。
という感じで、ドキドキ感を楽しんでもらうことができます!
また、メンズエステを利用するお客様は、ちょっぴり露出度の高い服装でマッサージをするセラピストの姿を見ることも楽しみにしています。
そこで、体勢を工夫して鏡に全身が映るようにして、お客様が見やすいようにしてあげたりするわけですね。
その他にも、鏡はブログやTwitterなどに上げる自撮り画像を撮る際にも役立ちます。
鏡の前で横になることで、スタイルや雰囲気をしっかり伝える魅力的な全身写真を、無理なく撮ることができるんですね。
そもそもメンズエステに鏡が設置されている理由
そもそもメンズエステに鏡が設置されている理由
メンズエステのルームに鏡が設置してある理由としては、
・セラピストが身だしなみをチェックするため
・お客様にセラピストの姿を見てもらうため
・セラピストがパネル用の写真やブログ用の写真を撮るため
という3点が挙げられます。
大きな鏡があれば、お客様が来店する前にサッと全身を映し、身だしなみに乱れがないかどうかを素早くチェックすることが可能ですし、すでに上でも紹介したように、施術中の姿をお客様に見せたり、全身写真を撮ったりするのにも役立ちます。
実際にメンズエステの鏡がもたらしてくれる効果
実際にメンズエステの鏡がもたらしてくれる効果
メンズエステの鏡は、それが設置されたルームに、そして鏡を活用するセラピストに、さまざまな良い効果をもたらしてくれます。
それぞれに対する効果について見てみましょう!
ルームの空間への効果
メンズエステの鏡は、本来は人の全身が映る縦長の鏡です。
ルームに設置する際はそれを横倒しにして、壁にくっつけるようにしています。
鏡の向こうにはルームが反転して映ることになるわけですが、これによって部屋に奥行きを持たせ、“広々とした空間”という感じを演出することができるんですね。
また、「室内が明るく見える」というのも効果のひとつです。
鏡は光を反射する性質があるので、間接照明だけだとやや薄暗くなりすぎるところが、鏡を設置することで絶妙な明るさになり、部屋全体をあたたかい雰囲気に仕上げることができるんです。
つまり、鏡には“広々としたほどよく明るい部屋”を作る効果があるんですね。
セラピストへの心理的な効果
セラピストは、お客様を迎えるときはもちろん、待機中もルームで過ごすことが多いです。
つまり、出勤中は常に身近に大きな鏡がある感じになるわけですね。
これはセラピストにとって、
(1)美意識を高める
(2)集中力を高める
(3)冷静になれる
といった効果をもたらします。
まずは(1)の「美意識」について。
常に鏡があるため自分の姿が目につきやすく、顔色や体型を見ることで体調・容姿の変化に気づきやすくなります。そして、「常に美しい状態でいよう」という意識を高めてくれるんですね。
また常にリアルな自分の姿を目にすることで、「理想の体型に近づくためにはもっと努力しなきゃ」など、現実と理想を埋める意識を高める手助けもしてくれるんです。
次に、(2)の「集中力」について。
施術中はお客様が鏡に映ったセラピストの姿を見ているため、「しっかり頑張っている姿を見せなきゃ」という意識が働き、集中力がより高まりやすくなるんですね。
そして(3)の「冷静になれる」という効果ですが、これはセラピストだけでなくお客様にもいえることです。
鏡に映った自分の姿や表情を見ることで、興奮した心をしずめることができます。
たとえば、お客様の中にはセラピストに対して過剰な要求をしてくる困った方もいますが、そのような方が鏡に映った自分の姿を見て冷静になり、「俺は何をやってるんだ」とふと我に返る……なんてこともあるんですね。
メンズエステの鏡を汚してしまったときはどうすればいい?
メンズエステの鏡を汚してしまったときはどうすればいい?
メンズエステの施術で使ったオイルが鏡に飛んで汚れてしまう……ということがあります。
言うまでもないことですが、そもそも鏡に限らず、「ルームに汚れがある」というのはよくありません。
たとえばオイルマッサージで汚れた鏡をそのままにして次のお客様を迎えると、お客様は「あんまり綺麗な部屋じゃないな」という印象を持ってしまい、イマイチ癒しの時間を楽しめなくなってしまいます。
「また来たいな」と思ってくれてたお客様かもしれないのに、鏡が汚いことが原因で印象が悪くなり、二度と来てくれない可能性も全然あります!
リピーターをどんどん獲得していくためにも、鏡の汚れに気づいたときはなるべく早めに綺麗にして、清潔な状態にしておきましょう。
たいていの場合、サッと水拭きをしたうえで乾いたふきんなどを使って乾拭きすれば、汚れは落とすことができます……が、もし汚れが落ちない場合は重曹を使って落としましょう。
しつこい油汚れは酸性なので、アルカリ性の重曹を使うと中和されて綺麗になります。
・重曹スプレーを吹きかける
・ちょっと置いてから乾拭きする
という感じで、汚れを落とすことができます。
現役セラピストに聞いてみた!メンズエステの施術中に鏡を使って工夫していることはある?
現役セラピストに聞いてみた!メンズエステの施術中に鏡を使って工夫していることはある?
Fさん「お客様は鏡を見ていることが多いので、私もこまめに目を向けています」
メンズエステを利用するお客様が求めているのは、マッサージによる気持ちよさだけじゃなくて私たちセラピストとの楽しいコミュニケーションだと思うんですよね。人恋しくて、「誰かと親密なかかわりを持ちたい」と思っている方が多いんじゃないでしょうか。
だから私、施術中はなるべくお客様と目を合わせて会話をしたり、話をしないときは目で微笑みかけたりすることを心がけているんです。そのほうがお客様は癒しの効果を感じやすいみたいですし、実際「君といると、変な意味じゃなくてドキドキして若返るような気がするよ」としみじみ言っていただいたこともあります……。
そんな私にとって、鏡は役立つアイテムのひとつですね。
たとえば私がお仕事をしているお店は背面でのマッサージに注力しているんですが、お客様は私に背を向けた状態なのでなかなか目が合わない……でも、鏡越しに目を合わせることができるんですよね。
実際、背面の施術中は鏡越しに私を見ているお客様が多いんです。だから私も、背面の施術中はこまめに鏡に目を向け、なるべく目を合わせつつマッサージすることを心がけています。
まとめ
いかがでしょうか。
今回の記事では、メンズエステのルームに設置されている鏡の活用方法を中心にまとめてみました。
メンズエステの鏡は、セラピストの姿をお客様に見てもらったり、セラピストの全身写真を撮ったり、セラピストが身だしなみをチェックしたりするのに役立ちます。
・鏡越しに目と目を合わせてお客様にドキドキ感を味わってもらう
・美意識や集中力を高めるためにこまめに見る
といった活用方法もできます。ぜひ参考にしてみてくださいね!

コメント

非公開コメント